概要

磯子の高台にそびえ立つこの建物は、東伏見宮邦英(ひがしふしみのみやくにひで)伯爵※の保養のための別邸として、1937年(昭和12年)に建てられたものです。
当時の値段で百万円もかけられたそうです。

1990年(平成2年)からは、当時この一帯にあった横浜プリンスホテルの「貴賓館」として結婚式や会食等に活用されるようになりました。

外観は、緩やかな傾斜の屋根とひさしが幾重にも重なって城郭のような印象があり、日本古来の伝統的風情をかもし出しています。
内部は洋風のつくりで、2階から3階の階段部分は吹き抜けており、天井に星形の模様が見られます。

戦前の横浜の別荘建築の代表として貴重な存在で、1993年(平成5年)に横浜市の歴史的建造物に認定されました。
皇族の別邸として、終戦連絡事務局長官邸として、また、GHQやフランスの調査委員会も使用したといわれる、威風堂々した姿の歴史ある建物です。

※東伏見宮邦英伯爵は、久邇宮家(くにのみやけ)から臣籍降下(しんせきこうか)した人物です。

参考文献:
磯子みどころガイド(発行:横浜市磯子区役所 区政推進課)
あるっくいそご-磯子ガイドブック-(発行:横浜市磯子区役所 区政推進課)

横浜プリンスホテルのバルコニーの手摺

当マンション建設前の横浜プリンスホテルは建築家の村野藤吾氏の設計です。
村野氏は著名な方で1959年(昭和34年)に横浜市庁舎の設計もされています。
写真のモニュメントは横浜プリンスホテルのバルコニーの手摺として使用されていました。

横浜プリンスホテルのバルコニーの手摺として使用されていました。
横浜プリンスホテルのバルコニーの手摺として使用されていました。

地域開放スペース

本施設は居住者以外の方も利用が可能です。
居住者以外の方が利用可能な施設は、他にも多目的スペースがありますので、用途に合わせてご利用ください。
分かりにくい場所にありますので、以下写真を参考にしてください。

地域開放スペース詳細
利用時間9時~18時(原則4時間以内)
広さ約48m2
収容人数は16名程度
利用料金500円/1時間
料金可能設備長椅子32台、椅子27脚

申込方法や、その他詳細は、磯子タウンマネージメント倶楽部事務局 施設紹介(外部リンク)でご確認ください。

地域公開スペース

貴賓館内の地域公開スペースは現在テナントが営業しておりませんので、公開を中止しております。

最近の写真

パノラマガーデン入口(H棟前)から撮影した貴賓館
セントラルガーデン地下の駐車場出入口からみる貴賓館
多目的スペースから撮影した貴賓館
秋:磯子台紅取第二公園から撮影 セントラルガーデン 右からH棟・I棟・貴賓館
秋:セントラルガーデン 正面建物は右からI棟・貴賓館・K棟
井戸水を飲料水にする機械(Well Up) By 自治会イベント防災探検ツアー
秋:貴賓館 紅葉し始め
秋:貴賓館 紅葉し始め
秋:貴賓館とJ棟
秋:貴賓館
秋:貴賓館前の庭園
夏・秋:セントラルガーデンのユキヤナギ
夏・秋:貴賓館(裏から撮影)
夏・秋:貴賓館と庭園
夏・秋:貴賓館と庭園
夏・秋:貴賓館(ヒルトップモール屋上から撮影)
夏・秋:貴賓館と噴水
夏・秋:貴賓館(I棟前の車寄せから撮影)
夏・秋:貴賓館前の庭園
夏・秋:貴賓館・セントラルガーデン(I棟から撮影)
夏・秋:貴賓館(I棟から撮影)
夏:H棟エントランスからの貴賓館
夏:I棟・J棟エントランスからの貴賓館
夏:I棟・J棟エントランスからの貴賓館
夏:I棟・J棟のエントランス

場所